図書館からのおしらせ

おしらせ一覧

【復旧】「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」システム障害について

ナクソスのシステム障害が解消され、通常通りお使いいただけるようになりました。

ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

学外からスマートフォンでの利用する際のみID/PW式に変更しております。ID/PWをご希望の方はkcljour@mail.kobe-c.ac.jp(図書館雑誌係)までメールでお知らせください。

ご不便をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。(10月20日掲載)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在、「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」側のシステム障害のため、同サービスにアクセスできない不具合がふたたび発生しております。

臨時にIDとパスワードを配布いたしますので、ご利用を希望される方(本学の学部生、院生、専任教職員に限ります)はお手数ですが図書館雑誌係(kcljour@mail.kobe-c.ac.jp)宛にご連絡ください。

ご利用の皆さまにはご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。(10月10日掲載)

図書館利用に関するアンケート回答のお願い

図書館では毎年、学生のみなさまを対象に

図書館利用に関するアンケートを実施しています。

いただいたご意見は、サービス改善に役立てさせていただきます。

 

-------------------------------------

回答方法:回答フォーム

(Moodleの大学図書館コース/もしくはActive!mailにお送り

したリンク/また図書館新館カウンターでもQRコードを配布)

回答期間:2025年10月10日(金)~2025年12月24日(水)

-------------------------------------

ご意見・ご要望なども、ぜひお寄せください。

ご協力をお願いします。

 

神戸女学院大学図書館

10月24日(金)の開館について

10/24(金)は大学祭のため、

開館時間は以下の通りです。

---------------------------

新館      8:50~16:50

音楽学部図書室 8:50~16:50(※ただし12:00~13:00は閉室)

本館      閉館

---------------------------

 レポートや卒論執筆などにぜひご活用ください。

10/8カウンター業務休止について

図書館システムメンテナンス作業のため、以下日時は全館カウンター業務を休止いたします。

 

10月8日(水) 10時30分~10時50分

※当日のみ、礼拝時間5分前より休止させていただきます。

【本館】10/17(金)は終日閉館いたします

10/17(金)は展示の撤収作業のため、終日本館は閉館いたします。

また、午後より搬出作業がありますので、本館を通られる際は機材などがありご迷惑をおかけいたします。

予めご了承いただきますようお願いいたします。

【AVライブラリー】祝日開講日は閉館します

利用者の皆様へ

AVライブラリーは、祝日開講日は閉館といたします。

授業等での利用を希望される場合は、事前にライブラリーまで
ご予約ください。(av-lib@mail.kobe-c.ac.jp)

該当日 10月13日(月)、11月3日(月)、11月24日(月)

【新館】新館の入退館に関する変更について

Active!mailでご案内いたしました通り、9月19日より図書館新館の入退館について、以下の通り変更いたしました。

 

➀入館時だけでなく、退館時にもゲートチェックを行うようになりました。

 (カードをかざすだけでOKです!)

②紺色のLibrary Cardをお持ちの方は、磁気カードからバーコードカードに切り替えが必要です。

 ※カードの切り替えは新館のみで行っております。

 ※切り替え前は入館ゲートを通れないため、入り口で館員にお声がけください。

 ※学生証・生徒証・教職員証などICチップ入りのカードをお持ちの方は、切り替えは不要です。

 

ご不便をおかけいたしますが、ご協力お願いいたします。

 

「朝日新聞クロスサーチ」オプショントライアルのお知らせ

データベース「朝日新聞クロスサーチ」オプションのトライアルを実施いたします。


トライアル期間:2024年10月 1日(水)~11月30日(日)


上記期間中、本学未契約のオプション「全国の地域面」「地域面検索β版」ならびに「戦前の外地版」(縮刷版誌面PDF) をご利用いただけます。この機会にぜひお試しください。


「朝日新聞クロスサーチ」はこちら 

 

※学外からはVPN接続を行ってご利用ください。

※ご利用後はログアウトを忘れず行ってください。

※Microsoft Edgeで縮刷版のPDFが表示されない事象が起こっています。エラーが起こった場合は、Edge以外のブラウズでご利用ください。

【復旧しました】「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」システム障害について

2025年9月19日から発生していたシステム障害が解消され、通常通りサービスをご利用いただけるようになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在、「ナクソス・ミュージック・ライブラリー」側のシステム障害のため、同サービスにアクセスできない不具合が発生しております。

臨時にIDとパスワードを配布いたしますので、ご利用を希望される方(本学の学部生、院生、専任教職員に限ります)はお手数ですが図書館雑誌係(kcljour@mail.kobe-c.ac.jp)宛にご連絡ください。

ご利用の皆さまにはご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。(2025.9.22.掲載)

【AVライブラリー】開館時間短縮変更のお知らせ

9月26日(金)以降、以下の通り、短縮ではありますが開館いたします。

月曜日 10:50 ~ 16:00
火曜日 10:50 ~ 18:15
水曜日 10:50 ~ 15:15 ★ほかの曜日よりも短いです
木曜日 10:50 ~ 16:00
金曜日 11:25 ~ 16:00

やむをえず臨時閉館する日があるかもしれません。
なるべく、予定が確定した時点で、お知らせいたしますので、
ご理解の上、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

一日も早く、通常開館ができるよう検討中です。今しばらくお待ちください。

尚、貸し出し書籍の返却が閉館後しか取れないという方は、
0798-51-8515(視聴覚センター) までその旨ご連絡ください。
視聴覚センター分室(図書館本館1F)にて、連絡があった場合のみ、
時間を相談させていただいた上で、対応いたします。
その時、貸し出しはできません。ご了承ください。

【相互利用係】臨時休館に伴う相互利用申込受付停止について

図書館システムのリプレイス作業により9月12日(金)~9月18日(木)の間、
相互利用サービス(図書借用/複写依頼)の申込受付を停止いたします。

なお、12日(金)は、すでに依頼済みで他大学から届いている資料については、
ご利用いただけます。

また、9月16日(火)から9月18日(木)まで全館臨時閉館いたしますので、
この間は借用図書の閲覧、複写物(私費払い)や紹介状の受け取り等もできません。

 オンライン上で申込された場合、他大学への依頼等はサービス再開以降となります。

 予めご了承いただきますようお願いいたします。

【AVライブラリー】しばらく閉館します

今年度の夏休み期間中の利用に関して、急ではありますが、
しばらく閉館とさせていただきます。
開館のメドが立ちましたら、またお知らせいたします。

期間中に、利用が必要な場合は、ご面倒ですが、
0798-51-8515 視聴覚センターまで連絡・相談をお願いします。
直接ライブラリーに来ていただいても閉館しております。

対応可能日。(9月18日更新)
9月2日(火)、5日(金)、8日(月)、10日(水)、11日(木)、22日(月)、25日(木)

図書館ホームページのカレンダーは、表示枠に該当がないので
10:00-16:00となっていますが、
22日(月)は、10:30~16:00
25日(木)は、10:00~16:00 で開館いたします。

開講日以降の開館に関しては、別途お知らせをご覧ください。

臨時閉館のお知らせ

図書館システム入替により9月16日(火)から9月18日(木)まで
全館臨時閉館します。

閉館期間中は一部システム(マイアカウントへのログイン・予約申し込み
相互利用の申し込み等)が利用できなくなります。
予めご了承下さい。

地下1FiLibスペース閉室について

図書館システム入替に伴い、
8月25日(月)から9月18日(木)まで地下1FiLibスペースを閉室いたします。

なお、地下1Fの雑誌およびプリンターをご利用の場合は入室していただけます。

ジャパンナレッジの同時アクセス数増設について

前期授業の終了にかけてジャパンナレッジの利用増加が見込まれるため、
同時アクセス数を1週間増設いたします。

 7月22日(火) から 28日(水)まで  同時アクセス数 50

上記期間を過ぎると同時アクセス数2に戻ります。
繋がりやすい今の期間、レポート作成などにぜひご利用下さい。

調べる項目をあらかじめリストアップし 効率的に使うことをお勧めします。
また ご利用後は忘れずログアウトを行っていただくよう お願いします。

図書館HP復旧について

昨夕、アクセス障害のため図書館ホームページへのアクセスが
できない状況が発生しておりましたが、
現在は復旧しておりますのでお知らせします。

前期土曜特別開館について

以下の通り、土曜特別開館を実施します。

テスト勉強やレポート作成、卒業論文執筆に向けて、また読書にも
ぜひご利用ください。

 

また土曜特別開館では、
新館1階iLib くつろぎコーナーでの飲食が終日可能になります。
こちらも併せてご利用ください。

---------------------------

飲食可能なもの:ペットボトル等、密閉できて中身がこぼれない容器に入った飲みもの

        ワンハンドフード (おにぎり、サンドウィッチ等)

 

※汁気のある食べもの、においの強いものはご遠慮ください。

※前期の土曜特別開館日はいずれも学内セブンイレブンが開いていませんので

 ご注意ください。飲食される場合は、予めご準備ください。

----------------------------




【5月31日開催】神戸女学院・日本聖書協会 創立150周年記念講演会について

5月31日(土)に神戸女学院・日本聖書協会 創立150周年記念講演会を開催いたします。

当日は、現在図書館本館にて開催中の展示の一環として、
日本聖書協会所蔵の古い和訳聖書などの貴重資料を
当日限定で特別展示いたします。
入場料は無料
(要事前申し込み)です。

詳細は以下のチラシをご確認ください。

  
<講演会チラシ:PDF> 


お申し込みはこちら、もしくはチラシのQRコードから可能です。

みなさまのご来場をお待ちしております。

2025年度前期ライティング・サポートのスケジュールについて

414(月)より開始しておりましたライティング・サポートについて、

前期のスタッフ在席時間のスケジュールが、以下の通り確定しましたので
お知らせします。

 

ライティング・サポートについての詳細、iLibスタッフプロフィール等は

こちらからご覧ください。

 

みなさまのご利用をお待ちしています。




2025年度前期ライティング・サポート開始について

4月14日(月)より前期のライティング・サポートを開始しました。

 

・論文やレポートのテーマの選び方

・論文の構成

・引用文献・参考文献の書き方

 

その他、勉強に関することであれば何でもご相談ください。

iLibスタッフが丁寧にアドバイスをします。

(※iLibスタッフ:ライティング・サポートを行う大学院生)

 

詳細、iLibスタッフプロフィール等はこちらからご覧ください。

 

みなさまのご利用をお待ちしています。


 ※こちらは4/14~5/9のスケジュールです。
  以降のスケジュールは決まり次第お知らせします。
  また、図書館インスタグラムでも公開予定です。

データベース「ERIC」のご案内

「ERIC」は米国教育省のEducational Resources Information Centerが作成する教育学分野の書誌データベースです

このたび検索画面を日本語仕様とし、他の契約データベース「MLA with Full Text」「RILM」との横断検索が可能となりました。
どうぞお使いください。

図書館HP >データベース >雑誌論文・記事を探す【海外】>上から4番目にあります。

「ERIC」を利用する

『日経BP記事検索サービス』リニューアルのお知らせ

データベース『日経BP記事検索サービス アカデミック版』がリニューアルしました。

従来の『日経ビジネス』『日経サイエンス』『日経パソコン』など、日経BP社が発行するビジネス雑誌や専門雑誌の記事に加え、『日経ビジネス電子版』や『日経クロステック』などのWebメディア、『日経業界地図』の最新版が利用できるようになりました。

>新『日経BP記事検索サービス』はこちら

リニューアルに伴い、廃刊雑誌と1990年頃までの古い記事は提供停止となります。
また、学外から
スマートフォンでのご利用ができなくなりますのでご了承ください。

>旧サービスはこちら(2025年4月末で終了予定)

【卒業・修了年次生のみなさまへ】図書の返却について




返却時の注意事項

・新館の資料新館に返却してください。新館正面入口、もしくはデフォレスト館1

教務課前の返却ポストもご利用いただけます。

※デフォレスト館のポストは返却処理が翌日以降になります。

返却期限に余裕をもって返却してください。

・本館の資料必ず本館に返却してください。

・音楽学部図書室の資料必ず音楽学部図書室に返却してください。

 

 

来館が困難な方:

郵送での返却をお願いします。
※図書館新館宛にお送りください。

※送料はご負担ください。

※ゆうパック・宅配便など配達記録の残る形式でお送りください。

※輸送中に本が傷まないよう、適切な方法で梱包をお願いします。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※その他何かございましたら新館までご連絡ください。

 

 

   【連絡先・郵送先】 神戸女学院大学図書館 新館

662-8505 西宮市岡田山4-1

Tel 0798-51-8565

Email kclmsg@mail.kobe-c.ac.jp

【新館イベント】「ひるやすみのおりがみ」参加者募集中です!

毎回好評のひるやすみのおりがみ、クリスマスを迎える前の12月12日(木)に開催が決まりました。

「おりがみはたすけあい」を合言葉に行われるこちらのイベントですが、今回折るのは、Giang Ginh作「(Heart)Angel」と、Joel Stern作「Santa Claus」です。

講師の立石先生曰く「顔以外は自由」という折り方の、「(Heart)Angel」は、かなりの助け合いが予想されますので、とても盛り上がると思います!
担当職員一同も、当日ヘルプに入るため、折り方習得中です。

詳細はこちら↓をご覧ください。
※本学学生、院生、教職員のみ参加していただけます。
※このホームページ上からお申し込みの場合は、こちらからお願いします。

一人で参加しても、友達やゼミ単位で参加しても、一緒に楽しく助け合いながら折り紙ができます。
また、作品が出来上がることでちょっとした達成感も味わえるので、卒論や修論、その他日々起こる何かに煮詰まっている方にはよい気分転換になりますよ!

みなさまのご参加、お待ちしております!



後期土曜特別開館について

以下の通り、土曜特別開館を実施します。

テスト勉強やレポート作成、卒業論文執筆に向けて、また読書にも
ぜひご利用ください。


また土曜特別開館では、
新館1階iLib くつろぎコーナーでの飲食が終日可能になります。
こちらも併せてご利用ください。

---------------------------

飲食可能なもの:ペットボトル等、密閉できて中身がこぼれない容器に入った飲みもの

        ワンハンドフード (おにぎり、サンドウィッチ等)

 

※汁気のある食べもの、においの強いものはご遠慮ください。

※土曜特別開館日で学内セブンイレブンが開いている日は以下の通りです。

12/14(営業時間10:0017:00

 ・1/25(営業時間11:0014:00

----------------------------


新館での充電が可能になりました

新館において、学びのために必要なパソコン・タブレット等の充電が
可能となりました。

 

充電される際は、以下の掲示があるコンセントをご利用ください。

それ以外での充電はご遠慮ください。

 


10/25(金)の開館について

10/25()は大学祭のため、

開館時間は以下の通りとさせていただきます。

 

---------------------------

-----

新館      8:5016:50

音楽学部図書室 8:5016:50(※ただし12:0013:00は閉室)

本館      閉館

---------------------------

-----

 

レポートや卒論執筆などにぜひご活用ください。

「朝日新聞クロスサーチ」オプショントライアルのお知らせ

データベース「朝日新聞クロスサーチ」オプションのトライアルを実施いたします。


トライアル期間:20241015日(火)~1214日(土)

上記期間中、本学未契約のオプション「全国の地域面」「地域面検索β版」ならびに「戦前の外地版」(縮刷版誌面PDF) をご利用いただけます。この機会にぜひお試しください。

「朝日新聞クロスサーチ」はこちら

 

※学外からはVPN接続を行ってご利用ください。

※ご利用後はログアウトを忘れず行ってください。


図書館利用に関する学生アンケート回答のお願い

図書館では毎年、学生のみなさまを対象に

図書館利用に関するアンケートを実施しています。

いただいたご意見は、サービス改善に役立てさせていただきます。

-----------------------------------

回答方法:回答フォーム

回答期間:2024107()20241224()

-----------------------------------

 

ご意見・ご要望なども、ぜひお寄せください。

 

ご協力をお願いします。

神戸女学院大学図書館



新館飲食スペースの試行実施継続について

前期より、新館で試行実施しております飲食スペースの設置を

後期も継続することになりました。

 

遅くまで勉強される際などに、ぜひご利用ください。

 

 

--------------------

飲食可能となるエリア:新館1階iLib くつろぎコーナー(8席程度)

飲食可能とする時間帯:17時~20

飲食可能なもの:ペットボトル等、密閉できて中身がこぼれない容器に入った飲みもの

        ワンハンドフード (おにぎり、サンドウィッチ等)

 

※汁気のある食べもの、においの強いものはご遠慮ください。

※利用状況次第では、試行を中止する場合があります。

--------------------



2024年度後期ライティング・サポート開始について

101()より後期のライティング・サポートを開始します。

 

 

・論文やレポートのテーマの選び方

・論文の構成

・引用文献・参考文献の書き方

 

 

その他、勉強に関することであれば何でもご相談ください。

iLibスタッフが丁寧にアドバイスをします。

(※iLibスタッフ:ライティング・サポートを行う大学院生)


詳細、iLibスタッフプロフィール等はこちらからご覧ください。


みなさまのご利用をお待ちしています。



図書館システム停止期間の変更について

先日お知らせしていました図書館システムメンテナンス作業日程が、

台風接近に伴い、以下の通り変更になりましたのでお知らせします。

----------------- 

2024826()16時~829()

----------------- 

 

この期間は、図書館HP等、全ての図書館システムが停止します。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

なお、現時点で閉館期間[2024827()829()]に変更はありません。

夏期休業中の飲食スペース終日開放について

夏期休業中(7/309/26)は、

新館1階iLib くつろぎコーナーでの飲食を終日可能とします。

みなさまぜひご利用ください。

 

-------------------

飲食可能なもの:ペットボトル等、密閉できて中身がこぼれない容器に入った飲みもの

        ワンハンドフード (おにぎり、サンドウィッチ等)

 

※汁気のある食べもの、においの強いものはご遠慮ください。

--------------------




図書館システム停止に伴う閉館について

以下の期間、図書館システムメンテナンス作業のため全館閉館します。

またこの期間は、図書館HP等、全ての図書館システムが停止します。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。

 

2024827()829()