おしらせ一覧
AVライブラリーサービス変更のお知らせ
対 象 者:本学学生・教職員
開館時間:礼拝終了時間(月~木曜日10時50分、金曜日11時25分)~18時15分まで
↓
2021年5月31日(月) まで返却期限日を延長します。
TEL0798-51-8515 FAX0798-51-8568
E-MAIL av-lib@mail.kobe-c.ac.jp
図書館サービスの変更について
レベルがレベル2から3に変更になります。
これを受けて、図書館サービスを当面の間以下の通りとさせていただきます。
【対象者】 本学学生・教職員の利用に限る
※本学中高部生、同窓生、学外の方の利用は休止させていただきます。※
【開館時間】
【返却期限日の延長】 2021年4月26日(月) 以降が返却日
↓
2021年5月31日(月) まで返却期限日を延長します。
【郵送による返却の受付】新館にて受け付けております。
【相互利用について】他館閲覧依頼は休止いたします。
(以下は学生向けのお知らせです)
※相互利用サービス申込中の方へ※
上記のとおり、
4月30日までは移行措置をとっており予約なしで来館可能ですが、
5月より事前予約制となりますので、
文献複写物の受け取り・借用図書の閲覧に来られる際はご注意ください。
なお、申込資料の到着状況は、図書館ホームページの「マイアカウント」にて
ご自身でご確認ください。
申込に関し何か問題があった場合は、Active!mailまたは電話にてご連絡いたします。
※相互利用サービスの利用を検討中の方へ※
現在のところは来館時のお申込のみ受け付けております。
来館については上記のとおりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その他につきましては現在調整中です。
随時ご案内いたしますので、引き続き図書館ホームページにてご確認ください。
【連絡先・送付先】 神戸女学院大学図書館 新館
〒662-8505 西宮市岡田山4-1
Tel 0798-51-8565 / Fax 0798-51-8567
Email kclmsg@mail.kobe-c.ac.jp
【2年生のみなさんへ】2年生図書館ガイダンスのお知らせ
https://moodle3.kobe-c.ac.jp/moodle/course/view.php?id=1036
2年生のみなさんに向けて、図書館の案内や利用方法を動画で説明しています。
ゼミを決定するまでにいろいろ悩まれると思いますが、そんなときに役立つ資料や、
就職活動に役立つ資料やデータベースの紹介をしています。
視聴がまだの方は上のリンクよりぜひ視聴してくださいね。
【新入生のみなさんへ】新入生図書館ガイダンスについて
https://moodle3.kobe-c.ac.jp/moodle/course/view.php?id=1036
前期授業が開始し、早速課題が出るなど、
これから図書館を利用しなければならない機会がどんどん増えてくると思います。
図書館の案内や利用方法を簡単に、しかしポイントを押さえて紹介しています。
課題が出ても困らないよう、視聴がまだの方は上のリンクよりぜひ視聴してくださいね。
【図書館】4月からの同窓生の利用について(詳細)
同窓生のみなさまには長い間ご不便をおかけしましたが、
4月1日より再び図書館をご利用いただけることになりました。
当面予約制になります。
予約方法・手順、来館時の注意事項は以下の通りです。
予約方法・手順:
来館時の注意事項:
・当日発熱・咳など体調が優れない場合はご利用いただけません。
・マスクは必ず着用してください。
・こまめな手洗い・手指消毒を心がけてください。
・他の利用者とは適切な距離を保ち、会話は最小限に止めてください。
・利用者カードをお持ちの方は持参してください。
・筆記用具は持参してください。
・密になるなど、入館状況によっては入館をお待ちいただく可能性もあります。
予めご了承ください。
※※※今後状況が変わる場合は図書館ホームページでお知らせします。定期的にご確認ください。※※※
【お問い合わせ先】 神戸女学院大学図書館 新館
☎ 0798-51-8565
✉ kclmsg@mail.kobe-c.ac.jp