図書館からのおしらせ

カテゴリ:お知らせ

新館飲食スペースの試行実施継続について

前期より、新館で試行実施しております飲食スペースの設置を

後期も継続することになりました。

 

遅くまで勉強される際などに、ぜひご利用ください。

 

 

--------------------

飲食可能となるエリア:新館1階iLib くつろぎコーナー(8席程度)

飲食可能とする時間帯:17時~20

飲食可能なもの:ペットボトル等、密閉できて中身がこぼれない容器に入った飲みもの

        ワンハンドフード (おにぎり、サンドウィッチ等)

 

※汁気のある食べもの、においの強いものはご遠慮ください。

※利用状況次第では、試行を中止する場合があります。

--------------------



2024年度後期ライティング・サポート開始について

101()より後期のライティング・サポートを開始します。

 

 

・論文やレポートのテーマの選び方

・論文の構成

・引用文献・参考文献の書き方

 

 

その他、勉強に関することであれば何でもご相談ください。

iLibスタッフが丁寧にアドバイスをします。

(※iLibスタッフ:ライティング・サポートを行う大学院生)


詳細、iLibスタッフプロフィール等はこちらからご覧ください。


みなさまのご利用をお待ちしています。



夏期休業中の飲食スペース終日開放について

夏期休業中(7/309/26)は、

新館1階iLib くつろぎコーナーでの飲食を終日可能とします。

みなさまぜひご利用ください。

 

-------------------

飲食可能なもの:ペットボトル等、密閉できて中身がこぼれない容器に入った飲みもの

        ワンハンドフード (おにぎり、サンドウィッチ等)

 

※汁気のある食べもの、においの強いものはご遠慮ください。

--------------------




ジャパンナレッジの同時アクセス数増設について

前期授業の終了にかけてジャパンナレッジの利用増加が見込まれるため、
同時アクセス数を1週間増設いたします。

 7月17日(水) から 23日(火)まで  同時アクセス数 50

上記期間を過ぎると同時アクセス数2に戻ります。
繋がりやすい今の期間、レポート作成などにぜひご利用下さい。

調べる項目をあらかじめリストアップし 効率的に使うことをお勧めします。
また ご利用後は忘れずログアウトを行っていただくよう お願いします。

前期土曜特別開館日の飲食スペース終日開放について

7/67/20の土曜特別開館日は、新館1階iLib くつろぎコーナーでの飲食を

終日可能とします。

みなさまぜひご利用ください。

 

-------------------

飲食可能なもの:ペットボトル等、密閉できて中身がこぼれない容器に入った飲みもの

        ワンハンドフード (おにぎり、サンドウィッチ等)

 

※汁気のある食べもの、においの強いものはご遠慮ください。

7/6は学内セブンイレブンが開いています(営業時間10:0016:30)が、

 7/20は終日閉まっています。

--------------------

新館のパソコン利用可能エリア拡大について

6/17()より、3階全エリア、2階大机でのパソコンの利用が可能となります。

レポート作成や卒論執筆にぜひご利用ください。

 

なお、以下の点にはご注意ください。

 

・話し合い等が可能なエリアは4階グループ学習室、1階・地下1iLibのみです。

 それ以外ではご遠慮ください。

2階個人机は静かに過ごしていただくエリアのため、引き続きパソコンの利用は
 お控えください。