創立前史から現在に至るまでの神戸女学院の歩みを

キリスト教主義、国際理解の精神、リベラルアーツ教育を中心に振り返ります。



<展覧会チラシ:PDF>

 

■展示期間:2025520日(火)~ 719日(土)

 

■観覧時間:11001600524日は1500まで)

 

■休 館 日:日曜・祝日、531日(土)、628日(土)

 

■会  場:図書館本館(重要文化財) 入場無料

      ※一般の方は図書館本館および中庭のみご覧いただけます。

      ※階段のご利用となりますので、対応を必要とされる方は事前にご相談ください。

      

■予  約:本学学生・教職員・同窓生は予約不要(入場時に記帳)


 一般の方は要事前予約
      

 

■一般公開日:毎週金曜、および524日、67日・14日、21日、

 7月5日・12日・19日(いずれも土曜)

      ※524日(愛校バザー開催日)は予約不要・当日券(300円)が必要です。

       ※重要文化財の保存と活用のための献金をおささげいただけましたら幸いです。

■特別案内:531日(土)に「神戸女学院・日本聖書協会 創立150周年記念講演会」を開催します。

      入場料は無料(要事前申し込み)です。
      詳細・お申し込みはこちら

 

■主  催:学校法人神戸女学院

 

■特別協力:株式会社一粒社ヴォーリズ建築事務所

      株式会社竹中工務店
      株式会社日建設計
      日活株式会社
      公益社団法人神戸女学院めぐみ会

■当日は以下にご留意の上、ご来館ください。

 ・観覧時間内での観覧をお願いします。

 ・自家用車でのご来場はご遠慮ください。

  タクシーでお越しになる場合は、西門をご利用ください。

 ・小学生以下は保護者同伴をお願いします。

 ・10名以上の予約はお電話で承ります。

 ・キャンセルの際は必ずお電話でご連絡ください。

 ・ご不明な点につきましてもお電話でお問合せください。

 ・天候等により当日の観覧が中止になる場合は、図書館ホームページでお知らせします。

 こちらから個別にご連絡はいたしませんので、必ず図書館ホームページをご確認の上、

 お越しください。後日観覧を希望される場合は、改めて予約をお願いします。

 

■お問合せ先

 〒662-8505 兵庫県西宮市岡田山4-1

        神戸女学院大学図書館

        Tel0798-51-8565

        https://kclib.kobe-c.ac.jp/