になります。
昨日より9月1日(火)~22日(火)の来館受付を開始しました。
みなさまの申込みをお待ちしています。
※詳細はこちら※
ジャパンナレッジのご利用が多く、繋がりにくい状況が発生していました。
そのため 同時アクセス数を2週間増設いたします。
8月7日~20日まで 同時アクセス数 50
繋がりやすい間に 計画的にご利用下さい。期間を過ぎるとアクセス数1に戻ります。
調べる項目をあらかじめリストアップし 効率的に時間をお使いいただくよう、
また ご利用後は忘れずログアウトを行っていただくよう お願いいたします。
現在大学院生を対象に事前予約制で開館しておりますが、夏休みより受入人数・対象者を
増やすことになりました。
対象者 :4年生、大学院生、研究生
(※4年生は2020年9月1日(火)から来館可能 [土日祝は除く])
開館日 :2020年8月19日(水)~9月22日(火) [土日祝は除く]
(図書館HPのカレンダーは便宜上、閉館の表示になっています)
開館場所 :図書館新館(新館、本館、JD館の資料)
音楽学部図書室(音楽学部図書室の資料)
8、9月の新聞系データベースの同時アクセス数を以下のように設定しました。
繋がりやすいこちらの期間に、ぜひ計画的にお使いください。
・朝日新聞『聞蔵II』 :(同時アクセス 50) 9月末まで
・読売新聞『ヨミダス』:(同時アクセス 50) 8月末まで
・毎日新聞『毎索』:(同時アクセス 20) 8月4日~10日まで
『ヨミダス』『毎索』は上記期間を過ぎると 同時アクセス数1に戻ります。どうぞご了承ください。
接続できないときは しばらく時間をおいて 再度試してみてください。
また アクセス数1に戻った際は特に、ご利用の後のログアウトを忘れないようお願いします。