掲示板

イベント情報

【イベント】2015/01/16 ビブリオバトル開催報告

iLibスタッフ主催のビブリオバトル
第1回ビブリオバトルが開催されました。



1月15日、図書館新館にてiLibスタッフ主催による第1回ビブリオバトル(知的書評合戦)が開催されました。

たくさんのご参加、ありがとうございました。

今回発表者6名のうち、栄えあるビブリオバトル第1回チャンプ本に選ばれたのは...

サヨナラ、学校化社会』(上野千鶴子著)

でした!5分間という制限時間の中、おすすめ本のポイントや自分が好きな場面など本の魅力をプレゼンする様子は、まさにビブリオバトルのキャッチコピー通り「人を通して本を知る.本を通して人を知る」とても良い機会になったことと思います。発表後の質疑応答でもたくさんの質問が飛び交い、とても有意義な時間となりました。

今回チャンプ本に選ばれた本は、神戸女学院大学図書館新館[3F]にも所蔵しています。みなさんの「読みたい!」票が一番集まったチャンプ本。是非お手に取って、読んでみてください。


◇今回紹介された本◇

・『桜の森の満開の下・白痴他十二篇』(坂口安吾 著)[新館2F文庫・新書棚]

・『旅のラゴス』(筒井康隆 著)

・『天使と宇宙船』(フレドリック・ブラウン 著・小西宏 訳)

・『猫町他十七篇』(萩原朔太郎 著)[新館2F文庫・新書棚]

・『ミミズクと夜の王』(紅玉いづき 著)        

            

【イベント】新入生図書館BINGO!スタート

2015年度新入生絵文字:星図書館BINGO!
本を借りて、景品をもらおう!

いろんな分野の本(楽譜を除く)を借りて、
ビンゴカードの列を揃えると、オリジナル景品がもらえます。

【期間】各学科ガイダンス(随時)~2015年7月29日閉館時まで


【イベント】新入生☆図書館BINGO!コンプリート!

2015年度新入生☆図書館BINGO!に参加した総合文化学科1年生が
16冊の本を読みきって、本日コンプリートしました。
おめでとうございます!!

コンプリートした方にはブックカバーをプレゼントしています。
みなさんも頑張ってください♪

【イベント】読書deスタンプラリー2015

読書deスタンプラリー2015開催!!
受付期間:2015年10/26(月)~2015年11/27(金)

好評につき今年も実施いたします。

図書館で本を借りて、ポップ(本の感想やアピール文)を書いてください。※所定の様式あり
ポップ1枚につきスタンプ1個、スタンプをためてかわいいKCグッズをGetしてください。
詳しくは新館カウンターまで。

【イベント】新入生図書館ビンゴ2016!

2016年度新入生絵文字:星図書館BINGO!
本を借りて、景品をもらおう!

いろんな分野の本(楽譜を除く)を借りて、
ビンゴカードの列を揃えると、オリジナル景品がもらえます。

【期間】各学科ガイダンス(随時)~2016年7月28日閉館時まで



【特別展示】くろちゃんを偲んで

 新入生のみなさん、神戸女学院のキャンパスにはくろちゃん、くろこと呼ばれる猫が住んでいました。震災後数年して姿を現してから2016年1月まで約18年、たくさんの新入生を迎え、たくさんの卒業生を送り出し、みんなから愛されたいい子でした。上級生のみなさんの中には、くろちゃんのことを覚えている人、仲よくしてくださっていた人もいらっしゃると思います。彼女がいなくなって3ヶ月あまりが過ぎましたが、今でも木の陰からひょっこり出てきてくれそうな気がします。
 図書館では、そんなくろちゃんの写真を展示し、猫の本を紹介しながら、みなさんと思い出を分かち合う機会を持つことにしました。思い出やメッセージも募集しています。是非見に来てくださいね。