小展示コーナー
今回のテーマは「お菓子」です。
展示の様子はこんな感じです。

マーケティング、歴史、事典…などなど、様々な切り口から「お菓子」にまつわる本を集めています。
お菓子にまつわる背景を知ることで、ついつい食べたくなってしまうかもしれませんが、本を読む前より味わい深くなるかもしれません。
展示期間は1/31までです。
春休みの特別貸出も始まりますので、読書の候補の一冊にお菓子の本はいかがでしょうか。
今回のテーマは「海」です。
夏を連想しがちなテーマかもしれませんが、海は季節を問わず私たちに恵みをもたらし、私たちの生活を支えてくれています。
初日の出を見に、むしろ毎年冬に海に行くという方もおられるかもしれません。
館内の展示の様子はこちらです。

展示期間は冬休み明け1/15(月)までです。
冬休みの特別貸出も実施中ですので、この機会にぜひどうぞ!
11月21日~12月10日までの小展示コーナーのテーマは、「ファッション」です。
館内の様子はこんな感じです。

すっかり寒くなり、重ね着する楽しみが出てきましたね。
ファッションの背景やエピソードなどを知ると、
よりお洒落が楽しくなるのではないでしょうか。
図書館で契約しているdマガジンではファッション誌も多数楽しめます!
こちらもあわせてご利用くださいね。
11/1~11/15の図書館新館小展示コーナーは、学生スタッフによる「スポーツ」をテーマとした展示を行っています。
展示の様子はこんな感じです。

今年はWorld Baseball Classicやラグビーワールドカップの開催など。
スポーツの華々しい話題の多い年でしたね。
スポーツ選手の活躍に、心を動かされた方も多いのではないでしょうか。
それぞれの本のおすすめポイントはポップに込められていますので、ぜひポップも読んでくださいね。
月の小展示コーナーでは、「ライティング・サポートを使ってみよう」というテーマで、レポートや論文制作の参考となる資料を展示しています。

4年生は卒論の仕上げをどのように進めていけばよいか、
3年生はこれから卒論にどのように取り組んでいけばいいかなど、
誰かに相談できないかな…と思っていたりしませんか?
図書館では大学院生のiLibスタッフが、それらに親身に相談に乗ってくれる、「ライティング・サポート」というサービスを行っています。
相談してみたいけれど、どんな風に相談したらよいか分からないという方もおられるのではないでしょうか。
展示している資料を参考にすると、「目次に書いてあるこんなこと、私もよくわからなかった」「もうちょっと、ここの部分を詳しく知りたい」など、質問しやすくなるかもしれません。
ぜひ「ライティング・サポート」のサービスを活用してくださいね。