学外からデータベースを利用する際は GlobalProtect でサインインを行ってください。
GlobalProtectについて
GlobalProtectは スマートフォン、タブレット非対応です。
ただし「ナクソス」「Japan Knowledge」「日経BP記事検索サービス」は タイトル横の [スマートフォン用VPN]ボタンからご利用が可能です。
データベースには、同時アクセス数に制限があるものがあります。
接続できない時は、しばらく時間をおいてから再度アクセスしてみてください。
【本文あり】本文あり/【一部本文あり】一部本文あり
【日本語】日本語表記 /【英語】英語表記
【新館】新館限定 /【学内】キャンパス内限定
【専・学】専任教職員・学生限定
| 目的別データベース |
| ▶ 図書・雑誌をさがす |
| ▶ 辞書・辞典・法律・統計などを探す |
| ▶ 雑誌論文・記事を探す【国内】 |
| ▶ 雑誌論文・記事を探す【海外】 |
| ▶ ニュース・記事を探す |
| ▶ e-book / 出版情報等 |
| ▶ 他機関 / ポータルサイト等 |
| 学科別教員おすすめサイト |
| ▶ 英文学科教員おすすめ |
| ▶ 総合文化学科教員おすすめ |
| ▶ 音楽学部教員おすすめ |
| ▶ 心理・行動科学科教員おすすめ |
| ▶ 環境・バイオサイエンス学科教員おすすめ |
■ CiNiiBooks 【全国の大学図書館が所蔵する図書・雑誌の横断検索】
必ず KC Library 蔵書検索 で調べて下さい。(国立情報学研究所提供)
■ 国立国会図書館デジタルコレクション【国立国会図書館所蔵のデジタル化資料検索】 [本文あり]
(デジタル化資料とは発行当時の資料をそのままの形でデジタル化したものです。)
図書館向けデジタル化資料送信サービスをご利用の際は新館1Fカウンターで申し込みしてください。
■ WorldCat 【世界最大書誌データベース】 [英語]
■ GALE Literature【文学総合データベース】 [本文あり][英語] 契約[専・学]
全時代の作家・詩人・エッセイスト・ジャーナリスト・その他の作家について、人物情報・作品解説・文学的評論を中心とする詳細な情報を提供します。(センゲージ ラーニング提供)
▶利用ガイド
■ 音楽文献目録オンライン [日本語] 契約
西洋音楽、日本音楽、音楽教育、民俗音楽、ポピュラー音楽、さらには音楽に関係する文学、歴史学、教育学、宗教学、社会学、アートマネージメントやジェンダー研究など幅広い領域の文献情報が収められています。
第1号から第47号(1973~2019年)は冊子体で発行されています。2020年版よりウェブ版となりました。
▶説明ページ
■ ブリタニカ・オンライン・ジャパン 【百科事典・年鑑】[本文あり][日本語] 契約[専・学]
■ ジャパンナレッジLib【辞書・辞典検索サイト】[本文あり][日本語][英語] 契約 [スマートフォン用VPN]
百科事典・辞書・ニュース・学術サイトURL集などを集積した日本最大の知識データベースを一括検索できます。また東洋文庫・日本古典文学全集がE-Bookで提供されています。(ネットアドバンス提供)
■ e-stat【政府統計の総合窓口】[日本語]
(独立行政法人統計センター提供)
■ Westlaw Japan 【日本法総合オンラインサービス】[新館][日本語] 契約
※2021年4月より『ジュリスト』『法学教室』の2誌が加わりました。(新日本法規出版提供)
図書館新館1F情報検索用パソコンから利用できます。
(ID/パスワードを入力しますので利用される方は館員にお知らせ下さい。)
■ House of Commons Parliamentary Papers 19/20th century【英国議会資料】[本文あり][英語]契約[専・学]
■ House of Commons Parliamentary Papers 18th century【英国議会資料】[本文あり][英語] 契約[専・学]
■ Grove Music Online【世界音楽大事典】 [本文あり] [英語] 契約[専・学]
■ Encyclopedia of the Nations 【世界の国々についての辞典】[本文あり][英語]
■ CiNii Research 【学術論文・研究関連の検索サイト】[一部本文あり][日本語]
(国立情報学研究所提供)
▶収録データベース
■ 雑誌記事索引集成データベース ざっさくプラス【学術論文の検索サイト】 [日本語] 契約
国立国会図書館の雑誌記事索引の収録対象外であった 1948年以前の雑誌や地方で発行された雑誌(旧植民地や外地で発行された日本語の雑誌も含む)の掲載記事を探す際にご利用ください。(皓星社提供)
■ Web OYA-bunko 大宅壮一文庫 雑誌記事索引検索 【週刊誌・一般誌等記事検索】[日本語] 契約
■ 医中誌Web【医学関連データベース】[学内][日本語] 契約
■ 総合学術ジャーナルサイト「J-STAGE」[本文あり][日本語]
■ 日経BP記事検索サービス アカデミック版【雑誌記事データベース】 [本文あり][日本語]契約
■ MLA International Bibliography with Full Text [本文あり][英語] 契約[専・学]
▶EBSCOhost基本検索ガイド【YouTube】 [※本学では利用できない機能の説明も含まれています]
音楽関連出版物の情報を包括的に提供する、世界有数の音楽学専門の書誌データベースです。世界各国で出版された図書の目録、抄録、著者情報、雑誌情報を収録しています。EBSCOhost のプラットフォーム上で利用いただけます。
▶RILMパブリック講習会【YouTube】
▶RILM専用ガイド
■ ERIC【教育学分野の書誌データベース】[一部本文あり][英語]
本学では Oxford University Press 約150タイトル及び Springer 約800タイトルの本文が閲覧できる他、Kluwer Academic Publishing 約500タイトル 及び IEEE/CS 25タイトルの抄録が閲覧できます。(国立情報学研究所提供)
■ JSTOR【オンラインジャーナルアーカイブ】[本文あり][英語] 契約 [専・学]
契約コレクション: Arts & Sciences Collection I, II, III, Biological Sciences Collection.
■ PubMed【医学文献データベース】[一部本文あり][英語]
■ Directory of Open Access Journals(DOAJ)【オープンアクセス・ジャーナルのディレクトリ】[本文あり][英語]
■ Wiley Online Library【オンラインジャーナル】[一部本文あり][英語]
▶利用ガイド
また、Wiley 社は100誌以上の Full Open Access ジャーナルを発行しています。▶OA誌を見る
■ Google Scholar【学術論文】[一部本文あり][日本語・英語]
▶クイックリファレンスガイド
▶契約タイトル
”Scientific American”を除くすべてのタイトルの論文を Pay Per View 方式で利用できます。
■ 朝日新聞クロスサーチ【朝日新聞記事検索】[本文あり][日本語] 契約
朝日新聞記事データベース。1879年の創刊から現在までの新聞記事を収録しています。
■ ヨミダス【読売新聞記事検索】[本文あり][日本語] 契約
■ 毎索【毎日新聞記事検索】[本文あり][日本語] 契約
▶利用規定
■ G-Search【新聞/雑誌情報等】[日本語]契約
(IDをお持ちの教職員の方はこちらをご覧ください。)
■ Google ニュース【ニュース記事】[本文あり][日本語]
■ 青空文庫 Aozora Bunko【日本語で書かれた文学作品の電子図書館】[本文あり][日本語]
■ Google ブックス【書籍の全文検索サービス】 [本文あり][日本語][英語]
■ 国立公文書館 デジタルアーカイブ【公文書・重要文化財等のデジタルアーカイブ】[本文あり][日本語]
■ データベースれきはく【国立歴史民俗博物館作成の所蔵資料目録、研究成果、古文書等のデータベース】
■ World Digital Library 【世界各地の図書館や文化機関が保管する希少資料の電子図書館】
■ Internet Archive【非営利団体によって公開されているインターネット図書館】[本文あり][英語]
(Internet Archive提供)
■ IMSLP ペトルッチ楽譜ライブラリー【無料楽譜ダウンロードサイト】[楽譜]
■ Books.or.jp 【国内で発行され、現在入手可能な書籍を収録する書籍検索サイト】[日本語]
(日本書籍出版協会提供)
■ 新書マップ【ノンフィクション・教養系の新書、選書の読書案内システム】[日本語]
(NPO法人連想出版運営)
■ 国立国会図書館ーNational Diet Library【国立国会図書館のホームページ】[日本語]
■ 日本語研究・日本語教育文献データベース [日本語]
■ アジア経済研究所学術研究リポジトリ(ARRIDE) [本文あり][日本語]
■ 裁判所【裁判所のホームページ】[本文あり][日本語]
■ カーリル【全国図書館蔵書検索】
■ 日本国内の大学図書館関係wwwサーバ【日本の大学図書館、教育研究機関図書館へのリンク集】[日本語]
■ 文化遺産オンライン【日本の文化遺産についてのポータルサイト】[本文あり][日本語]
■ Japan Search [日本語]
■ Cultural Japan [日本語][英語]
■ e国宝 [日本語][英語][中国語][韓国語]
■ 国書データベース [日本語]
*「日本古典籍総合目録データベース」 「新日本古典籍総合データベース」は2023年3月1日こちらに統合されました。
■ Art cyclopedia 【美術作品画像リンク集】[本文あり][英語]
■ Library of Congress 【米国議会図書館のホームページ】[英語]
■ British Library(BL)【英国図書館のホームページ】[英語]
■ バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)【生命科学分野のリンク集】 [日本語][英語]
(科学技術振興機構提供)
英文学科教員おすすめ
■ ERIC【教育学関連の文献データベース】[一部本文あり][英語]
(Repertoire International de Litterature Musicale 作成)
総合文化学科教員おすすめ
■ 国立公文書館【公文書館等関連リンク集】[一部本文あり][日本語]
■ 東京大学史料編纂所【古文書・辞書データベース検索】[一部本文あり][日本語]
■ 国文学研究資料館【古文書・古典籍電子資料館】[一部本文あり][日本語]
■ Web Gallery of Art【ヨーロッパ美術のバーチャルギャラリー】[本文あり][英語]
音楽学部教員おすすめ
■ Naxos Music Library - ナクソス・ミュージック・ライブラリー【インターネット音楽配信】
クラシックを中心に CD約16万枚が聴き放題のインターネット音楽配信サイトです。
図書館では音楽図書室内の専用PCのほか 新館貸出用ノートPCでも利用できます。
■ RILM Abstracts of music literature (1967 to Present only)【音楽関連出版物の書誌データベース】
■ Grove Music Online【世界音楽大事典】 [本文あり] [英語] 契約[専・学]
心理・行動科学科教員おすすめ
■ 日本心理学会 心理学ワールド【日本心理学会発行の機関誌の一つ】[一部本文あり][日本語]
■ 日本心理学会 心理学ミュージアム【日本心理学会の研究成果のWeb公開】[日本語]
■ 人工知能のやさしい説明「What's AI」【一般社団法人人工知能学会のページ】[日本語]
■ 日本社会心理学会大会発表論文集 [一部本文あり][日本語]
■ 日本グループ・ダイナミックス学会大会発表論文集[日本語]
■ 日本臨床心理士会【一般財団法人日本臨床心理士会のホームページ】[日本語]
■ 日本臨床心理士資格認定協会【公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会のホームページ】[日本語]
■ 文部科学省【文部科学省のホームページ】[日本語]
■ こころの情報サイト【国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 作成】[日本語]
■ 厚生労働省(施策分野別)障害福祉【厚生労働省施策分野別障害福祉のホームページ】[日本語]
■ 法務省:犯罪白書[本文あり][日本語]
■ 精神保健研究所【国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所のホームページ】[本文あり][日本語]
■ 認知行動療法センター【国立精神・神経医療研究センター 認知行動療法センターのホームページ】[日本語]
■ レファレンス協同データベース 子どものこころをケアする児童書 [日本語]
■ ベネッセ教育総合研究所(調査・研究データベース) [日本語]
■ 学校事故事例検索データベース [日本語]
環境・バイオサイエンス学科教員おすすめ
■ J-STAGE 【科学技術系電子ジャーナル】[本文あり][日本語]
■ 緑のgoo【環境に関するニュース・情報】[日本語]
■ 環境省 【環境省ホームページ】[一部本文あり][日本語]
■ 農林水産省【農林水産省ホームページ】[一部本文あり][日本語]