よくある質問
『指定図書』とは何ですか。
カテゴリ:
2. 本や雑誌の探し方について
学生に指定した図書のことです。
この指定図書の一覧をweb上でみることができます。
実際の図書は科目ごとにまとめて新館1Fの指定図書コーナーに並べています。
必ずカウンターで手続きを済ませてから利用(館内閲覧)してください。(貸出できる図書も
あります。)
※教員の方へ
図書の指定を希望の際は指定図書リストに必要事項をご記入のうえ、新館カウンターに提出、
もしくはメール (kclmsg@mail.kobe-c.ac.jp) でお申込みください。
▶指定図書リスト.pdf
▶指定図書リスト.xlsx
▶指定図書リスト(非常勤講師).pdf
▶指定図書リスト(非常勤講師).xlsx
本を紛失・破損・汚損してしまった場合、どうすればよいですか。
紛失弁償の手続きは取り消すことができませんので、必ずよく探してから申し出てください。
貸出中になっていないのに本が見当たらない、所蔵されている号なのに雑誌が見当たらない。
カテゴリ:
2. 本や雑誌の探し方について
・館内の誰かが利用している。
・利用直後で閲覧室の返却台にある。
・新着図書コーナーにある。
・大きめの図書で大型本の棚に置かれている。
・参考図書コーナーにある。
・返却され、事務処理を終えた直後で返却ブックトラックにある。
・書庫に所蔵している。
・使った人が誤った場所に置いてしまった。
図書館の中でパソコンを使ったり、印刷することはできますか。
カテゴリ:
5. パソコンの使い方について
就活関連の本はどこにありますか。
カテゴリ:
2. 本や雑誌の探し方について
女性の生き方やキャリア全般についてなどの図書もありますので、
蔵書検索(OPAC)で検索してみてください。
※参照:新館地下1階フロアマップ